さつまあげを使ったレシピ

さつまあげの原料は新鮮な魚です。
魚は生でよし、焼いてよし、煮てよし。
また、パン粉など衣をつけ揚げるなど、他の食材(特に季節の野菜)との相性もよく、私たちの食生活を豊かにしてくれます。
魚加工食品である、さつまあげも他の食材との組みあわせ、調理法で今まで以上においしくいただけます。

さつまあげのタイ風サラダ
さつまあげのタイ風サラダ
材料(4人分)

さつまあげ 300g
たまねぎ 1個
きゅうり 1本
レタス 半個
トマト(小) 2個
かいわれ大根 1パック

●ドレッシング
ナンプラー 大さじ2杯
ハチミツ 大さじ2杯
レモン汁 100g
一味唐辛子 少々

  1. きゅうりは5mmの厚さに斜め切り、レタスは適当に手でちぎる、トマトは八分割り、かいわれ大根は種の部分を切り除いておく。
  2. 薄切りにした玉ねぎをドレッシングに漬けこみ、しんなりさせておき、さつまあげを魚焼き用あみか、フライパンで両面を焼き、食べやすい大きさに切り、熱いうちにたまねぎ入りドレッシングに入れる。更にきゅうり、レタスも入れ混ぜる。
  3. 器に盛り、トマト、かいわれ大根で飾りつける。
POINT
さつまあげはこんがりと焼き、熱いうちにドレッシングとまぶすと、味がしみてエスニックなサラダになります。
さつまあげのゴーヤチャンプルー
さつまあげのゴーヤチャンプルー
材料(4人分)

さつまあげ 4枚
ゴーヤ(にがうり) 1本
木綿豆腐 1丁
もやし 1/2袋
卵 2個
だし汁 大さじ2杯
酒 大さじ1杯
しょうゆ 小さじ2杯
かつおぶし 適量
塩・こしょう・油 各適量

  1. さつまあげを1cm幅の短冊切りにし、豆腐は電子レンジで2分加熱し、皿などで重りをかけ厚さ2/3になるまで水を切る。ゴーヤはヘタをおとし、たて半分に切り、種とわたをかき出したあと、5mm幅に切り、塩をふってもむ。しなってきたら流水で洗って固くしぼる。
  2. 油をひいた強火のフライパンに溶き卵を入れ、塩、こしょうをふっていり卵を作り取り出す。再度フライパンに油をひき強火でさつまあげ、ゴーヤを炒め、豆腐をちぎりながら加え、だし汁、酒を入れる。
  3. 水分がなくなったらもやしといり卵を加え、しょうゆ、塩こしょうで味を整えます。
  4. パラッとしあげて火を止め、皿に盛り、かつおぶしを散らします。
POINT
九州自慢の「にがうり」です。しっかり塩もみすれば苦みもおいしい苦みにかわります。
さつまあげ丼
さつまあげ丼
材料(4人分)

さつまあげ 8枚
玉ねぎ 大1個
卵 4個
ご飯 どんぶり4杯分
かいわれ大根または小ねぎ適量

●煮汁
だし汁 400cc
みりん 大さじ3杯
しょうゆ 大さじ3杯
七味唐辛子、紅しょうが、味付けのり 適量

  1. さつまあげは2cmぐらいのぶつ切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
  2. なべにだし汁、みりん、しょうゆを入れ、沸騰させる。さつまあげ、玉ねぎを入れ、再び煮立ったら中火にし、3分程煮ます。
  3. 溶き卵を円を描くように周りから少しずつ流し入れてふんわりと仕上げます。
  4. 丼に入れたご飯に等分にしてのせ、かいわれ大根または小ねぎを散らす。お好みにより七味唐辛子、紅しょうが、味つけのりを添えて。
POINT
しいたけ、グリーンピース、ちりめんじゃこ、きぬさやなどを入れて簡単グレードアップ!
さつま汁
さつま汁
材料(4人分)

さつまあげ 100g
豚バラ肉薄切り 100g
大根 100g
ごぼう 80g
人参 80g
長ネギ 10cm程
さといも 大2個(100g)
こんにゃく1/2枚
みそ 60g
ごま油 大さじ1/2杯

  1. 豚バラ肉は3cm程に切り、野菜は厚さ6~7mm程度にそろえて切る。(大根・にんじんはいちょう切り、ごぼうは斜め輪切り、さといもは半月切り)こんにゃくは食べやすくちぎる。
  2. 鍋にごま油を熱し、1の豚バラ肉を炒めたら、長ねぎ以外の素材を加え炒める。
  3. 2に水を入れ、煮立ってきたらアクを取り除き、だし汁を入れ、野菜がやわらかくなるまで煮る。
  4. 3の火を弱め、みそを溶き入れ1の長ねぎを加え、沸とう直前で火を止める。
POINT
お好みによりしょうが、七味唐辛子を入れると味がしまります。
さつまあげの山海焼き
さつまあげの山海焼き
材料(4人分)

さつまあげ 8枚
生しいたけ、またはまいたけ 4枚
しめじ 100g
ししとう 4本

●薬味
わさびじょうゆ
しょうがじょうゆ
七味唐辛子マヨネーズ
大根おろし・ポン酢

  1. さつまあげはよく熱した魚焼き用あみ、またはオーブントースターで表面を軽く焦げ目がつくまで焼きます。
  2. しいたけ(またはまいたけ)は石づきを切り落とし、しめじは小房に分けお好みにより塩をふって軽く焼きます。
  3. 器に盛り、パセリなどの緑を添えてお好みの薬味をつけてお召し上がりください。
POINT
さつまあげを鉄板焼き、バーベキューなどに用いて七味唐辛子、マヨネーズ、あっさりポン酢で食べるとお口なおしに